芝雄会では、同窓生同士の集会「同期会」の補助をしています。
同期会は芝雄会細則「同期会の補助」に基づき申請受付を行なっております。是非ご一読ください。
2022年11月21日更新
現在、新型コロナウイルス感染症を考慮し、2023年3月1日まで、4人以上のウェブでの飲み会を支援する「オンライン同期会補助」の申請を受け付けております。詳しくは、詳細ページをご覧ください。
なお、過去の同期会の様子は以下より一覧でご確認いただけます。
対象
- 同窓会員が15名以上の集まり
- 卒業年度が異なる集まり(例:クラブなどのOB会)でも申請可能
内容
原則一律3万円の補助。
申請に必要なものを一式用意し、学校もしくは芝雄会広報部までご連絡ください。
15人未満もしくは3万円を超える補助、郵送などにかかる補助を求める場合は、常任幹事会による事前承認が必要です。
申請方法
同期会開催終了後、申請書へご記入いただき申請をお願いします。内容を確認の上、担当者より折り返しご連絡差し上げます。
※同期会開催前の連絡や申請は不要ですが、ご不明点などございましたらご遠慮無くお問い合わせください。
メールでの申請方法
- 宛先
contact@shiyuukai.com - 件名・タイトル
同期会補助申請(20XX/XX/XX開催) - 本文
幹事の連絡先および、補助費の振込先口座情報をお知らせください。 - 添付ファイル
(1) 申請書(WordまたはPDF形式)
(2) 写真
(3) 領収書のスキャン
※写真および領収書(原本)については、郵送でご提出いただいても結構です。郵送される際はその旨をメール本文へご記載ください。宛先は以下の「郵送での申請方法」をご確認ください。
FAXでの申請方法
- 宛先
050-3134-8689 - 本文
大きな文字で「同期会補助申請(20XX/XX/XX開催)」とご記載ください。
また、幹事の連絡先および、補助費の振込先口座情報をお知らせください。 - 併せてお送りいただく内容
(1) 申請書
(2) 写真
(3) 領収書
※写真および領収書(原本)については、郵送でご提出いただいても結構です。郵送される際はその旨をFax本文へご記載ください。宛先は以下の「郵送での申請方法」をご確認ください。
郵送での申請方法
- 宛先
135-8139 東京都江東区豊洲6−2−7
芝浦工業大学附属中学高等学校 芝雄会事務局 宛 - お送りいただく内容
(1) 申請書
(2) 写真
(3) 領収書(原本)
(4) 大きな文字で「同期会補助申請(20XX/XX/XX開催)」とご記載のうえ、幹事の連絡先および、補助費の振込先口座情報を記したメモ
【注意】写真は芝雄会の広報目的として利用されます。
お問い合わせ先
- Eメール contact@shiyuukai.com
- FAX 050-3134-8689