常任幹事会

2018年度第2回常任幹事会議事録

実施日:2018年6月16日

会場:新豊洲校舎2階 会議室

議事録をPDF形式でダウンロード

 

以下、議事録本文です。(PDFと同じ内容です。)


1. 芝生祭出展関連(川村)

進捗報告

企画書はすでに提出を進めている。

父母の会講演部から共催したいと依頼があり、共催企画を進めている。

校舎2階のホールを使う。

シバトーークとともに個別相談ブース(父母の会と合同で)を開く予定。

父母の会では中学1~2年生の父母を中心に、入試相談を実施、お菓子を配る予定。

芝雄会では卒業生の集まれる場所を作る予定。

物販コーナーを廊下に設け、サヨナラグッズのアウトレット販売を行う予定。

父母の会と共催することで、芝雄会のスタッフ不足を補うことができる。

シバトーークは在校生とその保護者がメインターゲット。

芝生祭パンフレットだけでなく、芝雄会ホームページや全校生徒宛に手紙を配布したり、保護者向けのメーリグリストを配布したりする事を予定している。

質疑応答

案内が大変ではないかと考えられる。(椎名)
→父母の会に呼び込みを手伝っていただこうと考えている。(川村)

年に1回学校に来るOBに対するアプローチが足りないのでは。(藤田)
→仕切りは設けるが、他でOBの休める場所があったらいいんじゃないか。(川村)
→座れるスペースなどあると良いと思う。(本多)
→シバトーークも常時やっているわけではないので、ガヤガヤできると思う。(鈴木)

保護者が増えると在校生は来づらくなるのでは(藤田)
→保護者の意見を生徒に間接的に伝えてみたり、面白いことできると思う。(吉田)

座席数はどの程度をイメージしているのか?(岡田)
→50席程度をイメージている。昨年度も同数で8割ほど埋まった。(川村)
→机椅子の準備に時間がかかると思うので、あらかじめ生徒に頼んでおくなどしたほうが良いかもしれない。(岡田)
→前日準備は考えていなかったが、なるだけやるようにしたい。(川村)

本番までにまだ期間があるので、シバトーークのテーマは検討を深めていきたい。(鈴木)
→電技研や鉄研の学生が多いので「◯◯部OBの今」のようなシバトーークがあると面白いと思う。(岡田)

ポスターを制作するのは、作業が間に合うか?(本多)
→間に合う。かつて作ったデータも残っている。(藤田)

その他、意見など

タイムテーブルやレイアウトなどは次回幹事会で話し合う。

OBの懇談スペースは廊下に作ってみても良いかもしれない(藤田)

事前に在校生向けにフライヤーを配る。作成は藤田が行う(藤田)

2.芝生祭助成金と芝雄会賞アンケートに関して(武永)

本日、実行委員と話した。

助成金に関しては、以下の物などを希望する模様。

  • トランシーバー
  • ゲートのクランプ

正式な書類は次回の常任幹事会までに提出される予定。

芝雄会賞に関しても、例年通りの資料を渡してアンケート実施の依頼をした。

3.板橋校舎跡地記念碑設立について(森本)

校長より、記念碑を設置したいとお話があった。同窓会を中心に進めてほしいとのこと。

建築業者から平面図を頂いて、スペースを取れそう。

池袋ほどの規模ではなくとも、何かあれば良いと思う。

4.その他

12月1日に三十路同期会を実施する。既にFacebook等で告知を始めた。前回幹事の寺井さんより申し送り事項を頂いているので、参考にしながら進めたい。(吉田)
→名簿の手配や往復ハガキの発送は可能なので、なんなりと申し付けて欲しい。(森本)

12月1日のシバトーークは13時30分から行う予定。15時頃に芝雄会メンバーは完全撤退する予定。(川村)

 

以上、18時06分閉会

次回幹事会は7月14日(土)に、新豊洲校舎にて。

共有:
タイトルとURLをコピーしました